amimowanoの制作記
編み物を中心に、趣味で作っている作品について綴っていく制作記です。
<<あみぐるみ スズメの小物入れ 完成 | ホーム | 簡単人型あみぐるみ 完成>>
折り紙フラワー がくあじさい 続き
どうも。
今日は折り紙フラワー、がくあじさいです。

手前が両性花、奥が中性花。
紫で折り始めていたのに、折り終えたのは何故かピンク。
どういうわけか、紫は紙を切る段階で2回ほど失敗して遅れています。
本当は切る必要ないんだけど、本に逆らって7.5cm角を4分の1にして折りました。
100均の500枚入り折り紙を使用しているので、浮かせられる材料費なんてほんのわずかですが…(-_-;)

ダイソーで買ったアレンジワイヤー。
フローラテープを巻く手間を省けるのは有り難いけど、ところどころ茶色に変色しています。
材質にスチールと書いてあるので、さびてるんでしょうね。
楽だから、気にせず使います。

先端を曲げて、

両性花をかぶせて、

ボンドで接着。
速乾じゃないので、ある程度乾くまで待っているのが大変。
穴が広がらないように、指で押さえていないといけないから。
…残り11本分。時間かかりそう。
それ以上に、問題なのは中性花。
後先考えずに本来よりも小さく作ったので、ワイヤーの先端を曲げて入れられるかどうか。
「折り紙フラワー がくあじさい ピンク完成」へ('19/07/13)
今日は折り紙フラワー、がくあじさいです。

手前が両性花、奥が中性花。
紫で折り始めていたのに、折り終えたのは何故かピンク。
どういうわけか、紫は紙を切る段階で2回ほど失敗して遅れています。
本当は切る必要ないんだけど、本に逆らって7.5cm角を4分の1にして折りました。
100均の500枚入り折り紙を使用しているので、浮かせられる材料費なんてほんのわずかですが…(-_-;)

ダイソーで買ったアレンジワイヤー。
フローラテープを巻く手間を省けるのは有り難いけど、ところどころ茶色に変色しています。
材質にスチールと書いてあるので、さびてるんでしょうね。
楽だから、気にせず使います。

先端を曲げて、

両性花をかぶせて、

ボンドで接着。
速乾じゃないので、ある程度乾くまで待っているのが大変。
穴が広がらないように、指で押さえていないといけないから。
…残り11本分。時間かかりそう。
それ以上に、問題なのは中性花。
後先考えずに本来よりも小さく作ったので、ワイヤーの先端を曲げて入れられるかどうか。
「折り紙フラワー がくあじさい ピンク完成」へ('19/07/13)
スポンサーサイト
<<あみぐるみ スズメの小物入れ 完成 | ホーム | 簡単人型あみぐるみ 完成>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |