amimowanoの制作記
編み物を中心に、趣味で作っている作品について綴っていく制作記です。
<<刺しゅう糸で編むカトレア 花びらの試作 その1 | ホーム | 刺しゅう糸で編むミニシクラメン 花びら量産と葉の縁編み>>
刺しゅう糸で編むシクラメン 花5本組み立て
どうも。
今日もシクラメンの制作の続きです。

追加の5本完成。
見えないところでは色々細かい失敗をしているけどね。
ごまかせるところで良かった。

これは失敗というほどのものではないんだけど、横から見た時に花芯がギリギリ見えないように組み立てようとしたのに、ついに一つも成功しませんでした。
予め花びらの曲げる位置を決めてから花芯に接着した意味がなかった。

試しに7本全部まとめてみました。
やっぱり、この大きさは普通のシクラメンにしか見えない。
花びらをもう少し細く編むべきだったのかな。
下手すると、5本でも十分シクラメンの雰囲気を出せたかもしれない。
急にやる気を出して、5本も一気に作るんじゃなかった😞
今日もシクラメンの制作の続きです。

追加の5本完成。
見えないところでは色々細かい失敗をしているけどね。
ごまかせるところで良かった。

これは失敗というほどのものではないんだけど、横から見た時に花芯がギリギリ見えないように組み立てようとしたのに、ついに一つも成功しませんでした。
予め花びらの曲げる位置を決めてから花芯に接着した意味がなかった。

試しに7本全部まとめてみました。
やっぱり、この大きさは普通のシクラメンにしか見えない。
花びらをもう少し細く編むべきだったのかな。
下手すると、5本でも十分シクラメンの雰囲気を出せたかもしれない。
急にやる気を出して、5本も一気に作るんじゃなかった😞
スポンサーサイト
<<刺しゅう糸で編むカトレア 花びらの試作 その1 | ホーム | 刺しゅう糸で編むミニシクラメン 花びら量産と葉の縁編み>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |