fc2ブログ

脳ブロック ヘプタモンド 分かってきたこと

どうも。
今日は脳ブロック、ヘプタモンドです。

D3585230916.jpg

雫型の組み合わせを考えていて分かったことは2つ。

一つは頂点に使えるピースは11個あるということ。
意外と多かった。

もう一つは、雫型を作るのに使えないピースは一つもないということ。

雫型6つの組み合わせがある可能性が出てきました。

D3586230916.jpg

ただ、この4つのピースを使う組み合わせが、それぞれ1つか2つしか見つかっていない。

右下のピースに至っては解答例の一つだけで、自力ではまだ見つけていませんでした。
最初にヘプタモンドのことを記事に書いた時も、ケースに入らなくて最後に余っていたのがこのピースだった気がする。

まだ雫型のパターンは33通りしか見つけていないから、これから見つかるとは思うけど、この4つは意識して使わないといけないなー。

ふと思ったけど、頂点のピースがAの時はどのピースでも雫型が作れて、Bだと使えないピースがある、なんてこともあったりするのかな。
相性の悪いピースを先に探したほうがいいんだろうか。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

amimowano

Author:amimowano
物作りが好きです。
日々気ままに作品作りをしています。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。 よろしければ1ポチお願いします。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村
最新記事
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ
アーカイブ