amimowanoの制作記
編み物を中心に、趣味で作っている作品について綴っていく制作記です。
<<刺しゅう糸で編むミニバラ 葉の制作 | ホーム | 刺しゅう糸で編むミニバラ 花の組み立てとがく制作>>
刺しゅう糸で編むミニバラ 組み立て作業中
どうも。
今日もミニバラ制作です。

花10本にがくを接着。
がく無しの状態は9本だと思っていたけど、1本見落としていたみたいです。
接着作業って地味に時間がかかる。
クランプで挟むわけにもいかないので、しばらく持っていないといけないのがちょっと苦痛。
作業を進めたいあまり、手を離すのが早すぎて接着し直すこともしばしば(;^ω^)

更に刺しゅう糸1かせ編んで、花を3本作りました。
これで、花は合計17本かな。
籠に対してミニバラの量がどれくらいか、ワイヤーが少し長いせいで正確に分からないので、まずは13本を完成させてから、増産かフェイクグリーンでかさ増しかを考えます。
葉を作るのが億劫で中断していたので、ここからが一番面倒なんだけど。
今日もミニバラ制作です。

花10本にがくを接着。
がく無しの状態は9本だと思っていたけど、1本見落としていたみたいです。
接着作業って地味に時間がかかる。
クランプで挟むわけにもいかないので、しばらく持っていないといけないのがちょっと苦痛。
作業を進めたいあまり、手を離すのが早すぎて接着し直すこともしばしば(;^ω^)

更に刺しゅう糸1かせ編んで、花を3本作りました。
これで、花は合計17本かな。
籠に対してミニバラの量がどれくらいか、ワイヤーが少し長いせいで正確に分からないので、まずは13本を完成させてから、増産かフェイクグリーンでかさ増しかを考えます。
葉を作るのが億劫で中断していたので、ここからが一番面倒なんだけど。
スポンサーサイト
<<刺しゅう糸で編むミニバラ 葉の制作 | ホーム | 刺しゅう糸で編むミニバラ 花の組み立てとがく制作>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |