fc2ブログ

刺しゅう糸で編むミニチューリップ 花びら制作

どうも。
今日から3月の誕生花、チューリップの制作開始です。

a1392.jpg

内側の花びら。
いつも通り、刺しゅう糸3本取り、レース針10号を使用。

ミニチューリップの予定じゃなかったんですけどね。
もう癖というか、何の気なしに刺しゅう糸を3本ずつに割ってしまって(^^ゞ
普通のチューリップを編むには細すぎました。

a1393.jpg

今回はこれが芯になります。
普通のチューリップのサイズだったら、おしべ・めしべを作れただろうけど。

ワイヤーは太さ2mmのアルミワイヤーにフローラテープを巻いて使っています。
後で糸を巻くので不要といえば不要だけど、念のためです。

a1395.jpg

内側の花びらを接着。

芯が小さかったみたい。
大き過ぎたと思って目数を減らしたのは失敗だった(;´Д`)

a1394.jpg

外側の花びらは試作中です。

3枚編み終えてしまいたかったんですが、先端の中心のズレが気になって編み方を考え直していたら、1枚も完成しませんでした(^▽^;)

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

amimowano

Author:amimowano
物作りが好きです。
日々気ままに作品作りをしています。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。 よろしければ1ポチお願いします。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村
最新記事
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ
アーカイブ