fc2ブログ

あみぐるみ ちいかわのうさぎ 目と口の制作

どうも。
今日はちいかわのうさぎの続きです。

a1350.jpg

目は黒が刺しゅう糸6本取り、レース針2号、白が刺しゅう糸2本取り、レース針12号です。

やっぱりハイライト部分は上手くいきませんでした。
何度か編み直してみたものの、形をちゃんと再現できなかった。

a1353.jpg

口は黒・ピンク共に刺しゅう糸6本取り、レース針2号を使用。

a1351.jpg

どう編んでいったかを説明しにくいので、図を描いてみました。

作り目で色変えをしていますが、ピンクだけで編んでも1段目の黒糸の間から見えることはなかったと思います。

a1352.jpg

黒からピンクに変える時、普通はピンクだけ引き抜いて中長編みを完成させますが、黒糸も引き抜いてから休ませています。

a1354.jpg

黒糸も引き抜いたのは、続けて引き抜き編みでピンクの部分を縁取りするためです。
ピンクの隣の中長編みにも引き抜き編みをしたほうが、形がよりきれいになるんですけどね。

作り目のところには編み始めの黒の糸端でステッチを刺しています。

口を上手くとじ付けられるかはすごく不安。
違う色で引き抜き編みを編んでとじ付けたことなんて、これまで一度もなかったような気がする🤔
失敗したら作り直しかな。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

amimowano

Author:amimowano
物作りが好きです。
日々気ままに作品作りをしています。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。 よろしければ1ポチお願いします。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村
最新記事
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ
アーカイブ