amimowanoの制作記
編み物を中心に、趣味で作っている作品について綴っていく制作記です。
<<あみぐるみ ブッシュドノエル 側面制作 | ホーム | 干支のあみぐるみ うさぎの制作開始>>
刺しゅう糸で編むポインセチア ピンク完成
どうも。
ピンクのポインセチアが完成しました。

赤と編み方の変更点はありません。
こう見たら何の問題もなく仕上げられたように見える。

でも、糸巻きで失敗しました(^▽^;)
葉を編み終えてワイヤーに糸を巻く幅は一つ一つ変えなければいけなかったのに、ほぼ同じになっていた。
ポインセチアは5枚すべて同じ高さに付けるので、糸の巻き終わりが同じ位置だとそこが太くなってしまい、その後急に細くなるから深緑の糸が巻きにくくなってしまいます。
赤はそうならないように気をつけていたけど、今回は完全に忘れて早く完成させることだけを考えていました。
何度も何度も巻き直してマシにはなったけど、赤と比べると仕上がりが少し汚い(-_-;)

赤と一緒に。
白は途中で気づいて糸を巻く幅を変えたけど、ちょっと遅かった。
でも、緑の葉と花が出来ていないので、まだ組み立て始めてはいないから糸を巻き足してごまかせる。
ピンクのポインセチアが完成しました。

赤と編み方の変更点はありません。
こう見たら何の問題もなく仕上げられたように見える。

でも、糸巻きで失敗しました(^▽^;)
葉を編み終えてワイヤーに糸を巻く幅は一つ一つ変えなければいけなかったのに、ほぼ同じになっていた。
ポインセチアは5枚すべて同じ高さに付けるので、糸の巻き終わりが同じ位置だとそこが太くなってしまい、その後急に細くなるから深緑の糸が巻きにくくなってしまいます。
赤はそうならないように気をつけていたけど、今回は完全に忘れて早く完成させることだけを考えていました。
何度も何度も巻き直してマシにはなったけど、赤と比べると仕上がりが少し汚い(-_-;)

赤と一緒に。
白は途中で気づいて糸を巻く幅を変えたけど、ちょっと遅かった。
でも、緑の葉と花が出来ていないので、まだ組み立て始めてはいないから糸を巻き足してごまかせる。
スポンサーサイト
<<あみぐるみ ブッシュドノエル 側面制作 | ホーム | 干支のあみぐるみ うさぎの制作開始>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |