amimowanoの制作記
編み物を中心に、趣味で作っている作品について綴っていく制作記です。
<<人型あみぐるみの試作 編み直し その2 | ホーム | モチーフつなぎで作るバク その2>>
モチーフつなぎで作るバク 完成
どうも。
モチーフつなぎのバクが完成しました。

仕上がりサイズは9×4.3×高さ5.5cm。
黒・灰色部分と白・ベージュ部分のはぎ合わせは別糸でやってみました。
編み終わりの糸端ではぎ合わせたところは、しっかり引き締めたつもりが少し緩んでいた部分もあったので、本の指示通り別糸にしたわけなんですが、今まで以上にギューッと引き締めたため、別糸にしたから上手くいったのかどうかは分かりません。

目を付ける予定でしたが、編み目が小さくて付けたい位置に差し目を付けることが出来ずに断念しました。

後ろ足はモチーフのはぎ合わせでちょっと混乱して、途中でやり直し(ノ_<)

これまでも、五角形モチーフ部分は変に出っ張らないのかなと不安になっていたけど、毛糸で作ったクマやサマーヤーンで作ったイルカは綿を詰めてしまえば気にならなくりました。
今回は違った(;´Д`)
五角形の連続になっているお尻が一番分かりやすいと思うけど、凸凹感が残っています。
ぎゅうぎゅうに綿を詰めたんですが、どうにもなりませんでした。
でも、失敗作にはならなくて良かった(´▽`) ホッ
手縫い糸でも作ることは可能です。…とじ針が通りにくくて、はぎ合わせ作業は手が痛くなるけどね。
モチーフつなぎのバクが完成しました。

仕上がりサイズは9×4.3×高さ5.5cm。
黒・灰色部分と白・ベージュ部分のはぎ合わせは別糸でやってみました。
編み終わりの糸端ではぎ合わせたところは、しっかり引き締めたつもりが少し緩んでいた部分もあったので、本の指示通り別糸にしたわけなんですが、今まで以上にギューッと引き締めたため、別糸にしたから上手くいったのかどうかは分かりません。

目を付ける予定でしたが、編み目が小さくて付けたい位置に差し目を付けることが出来ずに断念しました。

後ろ足はモチーフのはぎ合わせでちょっと混乱して、途中でやり直し(ノ_<)

これまでも、五角形モチーフ部分は変に出っ張らないのかなと不安になっていたけど、毛糸で作ったクマやサマーヤーンで作ったイルカは綿を詰めてしまえば気にならなくりました。
今回は違った(;´Д`)
五角形の連続になっているお尻が一番分かりやすいと思うけど、凸凹感が残っています。
ぎゅうぎゅうに綿を詰めたんですが、どうにもなりませんでした。
でも、失敗作にはならなくて良かった(´▽`) ホッ
手縫い糸でも作ることは可能です。…とじ針が通りにくくて、はぎ合わせ作業は手が痛くなるけどね。
スポンサーサイト
<<人型あみぐるみの試作 編み直し その2 | ホーム | モチーフつなぎで作るバク その2>>
コメント
バク
sitateyanezumiさんへ
モチーフつなぎのあみぐるみは、制作途中は何だか分からないですよね。
最初に作ったクマの時も、途中の段階では到底クマには見えなかったですし。
はぎ合わせで手間取った後ろは本にも写真がなくて不安でした。
後ろ姿が意外と可愛くて気に入っています。
凸凹が気になっていたけど、お尻っぽさが出てむしろ良かったのかも。
最初に作ったクマの時も、途中の段階では到底クマには見えなかったですし。
はぎ合わせで手間取った後ろは本にも写真がなくて不安でした。
後ろ姿が意外と可愛くて気に入っています。
凸凹が気になっていたけど、お尻っぽさが出てむしろ良かったのかも。
コメントの投稿
| ホーム |
完成形見た途端に”バク!”と分かりました。
お尻、可愛いですよ。
今日もありがとう。