amimowanoの制作記
編み物を中心に、趣味で作っている作品について綴っていく制作記です。
モチーフつなぎで作るバク
どうも。
今日も手縫い糸でモチーフを編んでいます。

白・ベージュの部分は全て繋ぎ終えました。
これは背中側。
黒・灰色と同時進行で編むつもりだったんですが、手順を読むと白と黒のはぎ合わせは黒糸で、と書かれていたのでこちらを先に仕上げました。
いつも編み図だけ見て、手順を読まないから間違えるところだった。

こちらはお腹側。
未だに3枚のモチーフの角のかがり方は適当(;´Д`)
モチーフを編み終えてから別糸でとじ合わせないといけないのに、編み終わりの糸を残して少しずつとじ合わせるから変なことになるのかな。

裏は糸端だらけ。
編み目の隙間もそんなに大きくないから、見えたとしてもそんなに目立たないだろうと、結んで始末できるところは無理して編み目に通すのはやめました。
ただ、よく見ると結び目が作業中に緩んでいたので、接着剤をつけないといけないようです。
この糸で真結びは良くなかったらしい。
今日も手縫い糸でモチーフを編んでいます。

白・ベージュの部分は全て繋ぎ終えました。
これは背中側。
黒・灰色と同時進行で編むつもりだったんですが、手順を読むと白と黒のはぎ合わせは黒糸で、と書かれていたのでこちらを先に仕上げました。
いつも編み図だけ見て、手順を読まないから間違えるところだった。

こちらはお腹側。
未だに3枚のモチーフの角のかがり方は適当(;´Д`)
モチーフを編み終えてから別糸でとじ合わせないといけないのに、編み終わりの糸を残して少しずつとじ合わせるから変なことになるのかな。

裏は糸端だらけ。
編み目の隙間もそんなに大きくないから、見えたとしてもそんなに目立たないだろうと、結んで始末できるところは無理して編み目に通すのはやめました。
ただ、よく見ると結び目が作業中に緩んでいたので、接着剤をつけないといけないようです。
この糸で真結びは良くなかったらしい。
スポンサーサイト
| ホーム |