amimowanoの制作記
編み物を中心に、趣味で作っている作品について綴っていく制作記です。
刺しゅう糸でバラを編む その3
どうも。
今日も、刺しゅう糸でバラ制作中。

葉っぱ。
真ん中だけ少し大きく編もうか悩んで、結局全て同じ大きさに編みました。
ワイヤーに巻くときは、3本取りのままだとすき間が出来易いと思って、6本取りに変更しています。
これを2つ作って、花と合わせると…、

1つ目完成。
…葉っぱのワイヤーをケチったことを後悔しています。
下半分はアルミワイヤー1本なので、花の重みで簡単に曲がる(;´Д`)

このサイズをもう何本か作りたいけど、2、3本作るだけでも刺しゅう糸5~7.5かせ必要。
材料は変えないと難しいかな。

もう一つのほうは、小さい花びら5枚を貼り合せたところです。
今回はバラっぽくなるように意識しながらやっているから、前よりはマシな出来かと。
…今のところは。
この後、どんな感じにするか悩んでいるので、大きい花びらはまだ編み進めていません。
今日も、刺しゅう糸でバラ制作中。

葉っぱ。
真ん中だけ少し大きく編もうか悩んで、結局全て同じ大きさに編みました。
ワイヤーに巻くときは、3本取りのままだとすき間が出来易いと思って、6本取りに変更しています。
これを2つ作って、花と合わせると…、

1つ目完成。
…葉っぱのワイヤーをケチったことを後悔しています。
下半分はアルミワイヤー1本なので、花の重みで簡単に曲がる(;´Д`)

このサイズをもう何本か作りたいけど、2、3本作るだけでも刺しゅう糸5~7.5かせ必要。
材料は変えないと難しいかな。

もう一つのほうは、小さい花びら5枚を貼り合せたところです。
今回はバラっぽくなるように意識しながらやっているから、前よりはマシな出来かと。
…今のところは。
この後、どんな感じにするか悩んでいるので、大きい花びらはまだ編み進めていません。
スポンサーサイト
| ホーム |