fc2ブログ

あみぐるみ 黒柴

どうも。
今日は、この間作った柴犬をアレンジして、黒柴を作ってみました。

a329.jpg

今回は毛糸とかぎ針4/0号を使用。

ただし、毛糸は中細ではなく、ダイソーの並太毛糸を割って2本取りで編んでいます。

a330.jpg

編み方は変えず、鼻と足としっぽの色変えの仕方だけ変更しました。

少しでも黒柴らしく見えるようにしたつもりです(^▽^;)

a331.jpg

今回も、後ろ姿は頭がクマに見える…(-_-;)

a332.jpg

やっぱり耳が丸くなるし、手本より大きく感じます。

首の紐は、前回刺しゅう糸を三つ編みして長さ調節に失敗したので、今回は割っていない並太毛糸で鎖編みをしました。

a333.jpg

前回の柴犬と比較。

柴犬は約5.8cm、黒柴は約10cmです。

スポンサーサイト



あみぐるみ ミニ雛人形 男雛の髪

どうも。
今日は、男雛の髪を編みました。

a323.jpg

髪は編み分けたり、刺しゅうしたりする方法もありますが、今回はヘルメットような感じに編んでとじ付けます。

a324.jpg

編み分けが一番楽だけど、女雛は頭とは別でおすべらかしを編んだので、男雛もそうしないと違和感があるかもしれないから、この方法にしました。

a325.jpg

頭にとじ付けるとこんな感じです。

a326.jpg

a327.jpg

左右の仕上がりが違ってしまったのは、両端で目数を減らすところで、編み始めのほうだけ引き抜き編みをしたからです。

面倒でも一度糸を切ってつけ直すべきでした(-_-;)

a328.jpg

後ろは、何段編むか、何目減らすかで少し悩みはしました。

今回は、私にしては早い方だったけど、このペースだとひな祭りには間に合いませんね(^▽^;)

あみぐるみ 柴犬 完成

どうも。
柴犬、完成しました。

a319.jpg

パーツのとじ合わせでも、鼻が一番苦労しました。

真ん中じゃなかったり、歪んだりでやり直そうとすると、もっと真ん中からずれたり、結局歪みが変わらなかったりね(-_-;)

歪みに関しては、鼻の刺しゅうの仕方が悪かったせいです。
とじ付け方でもごまかし切れませんでした。

a320.jpg

パーツのとじ付け位置は、何目あけるか、何段目に付けるかと指示されていたけど、その通りにできなかったところもありました。

a321.jpg

しっぽも真ん中に付けられず、ちょっと左寄りになりました。

a322.jpg

首の紐は、一度作ってみて短かったのでやり直したら、今度は少し長すぎでした(^▽^;)

耳は、手本の写真と比べると、頭に対するサイズが大きくなってしまいました。

中細毛糸をレース糸に変えて編んだ場合、耳は編み方通りでは駄目だったようです。

あと、手本はきれいな山型になっているのに、とじ付けたら丸みのある形に変わりました。

とじ付け方が悪かったのかな(^^ゞ

あみぐるみ 柴犬 パーツ作り

どうも。
今日は、ネットで見つけた柴犬のあみぐるみを製作中です。

a313.jpg

本当は、中細毛糸とかぎ針4/0号で編むところを、レース糸とレース針2号で編んでいます。

a314.jpg

頭。

頭を完全に閉じてしまうやり方は初めてですが、こうしたほうが好きな角度で頭を体にとじ付けられるからいいかも。

…この編み方を少し変えたら、栗が作れそうな形。

a315.jpg

体は減らし目が緩くならないようにきつめに編んだら、少しきつ過ぎたらしく、所々小さなへこみができてしまいました。

a316.jpg

鼻。

やっぱり編み地に刺しゅうするのは苦手です。
何回やってもうまくいかない(-_-;)

a317.jpg

足。

糸が何であろうが、目数が少ないまま編んでいくのは、編みにくいから少し苦手です。
肩も凝るし(;´Д`)

a318.jpg

耳としっぽ。

筒状にしない耳が一番編みやすかったです。

本当は、一気に完成させたかったけど、鼻の刺しゅうに手こずり過ぎて、そこまで進められませんでした(T_T)

あみぐるみ ミニ雛人形 おすべらかしの編み直し

どうも。
今日はミニ雛人形の女雛の髪型、編み直しです。

a310.jpg

段数は前回と同じで、目数を増やしてみました。

a311.jpg

大きさはちょうど良くなりました。

a312.jpg

これは、前回編んだおすべらかし。

写真の撮り方が悪かったので比較しにくいけど、マシにはなったかな。

編み直しをするときに、前回と同じ円形にするか、楕円形にするか迷って、円形にしました。

楕円形にすれば、左右の髪の量を増やせそうなんですけどね。

でも、今回はミニサイズなので、ある程度デフォルメしないと、髪だけがリアルだと変だから、これ以上の編み直しはせずに、女雛は体の製作を再開します。

次は、男雛の髪をどう作るかが問題です。


最初に記事を書いたときに、下書きとか予約投稿にしておくのを忘れて、公開されていたΣ(゚д゚|||)
うっかりしていました。

プロフィール

amimowano

Author:amimowano
物作りが好きです。
日々気ままに作品作りをしています。

カレンダー
01 | 2020/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。 よろしければ1ポチお願いします。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村
最新記事
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ
アーカイブ